MyBlog Ver1.40



甲山羊二オフィシャルブログ
Writing by 甲山羊二
 オフィシャルページにある奥の部屋で、コラムでもなく、エッセイでもなく、もちろん小説でもない、ただのつぶやきをほんの少しだけ形にしようとする。
 僕がつぶやくことで僕自身が導かれ癒され納得する。
 それもいい。
 さすが典型的B型人間甲山羊二だ。
 だからいい。やはりいい。


■公式ホームページ


肝に命じること
今秋は久しぶりにイタリア文学に触れた

『遠い水平線』『供述によるとペレイラは』以上タブッキ著
『モンテフェルモの丘の家』『マンゾニー家の人々』以上キンズブルグ著

何れも作品も須賀敦子による名訳である

翻訳が名訳か迷訳かは日本語の特質を超えたところで発揮される
日本語の特質は修飾語の抽象性成分にある

その特質に果敢に挑む

言葉をひたすら並べ立てるのではなく単に置き換えるのでもない
対象を見極めつつもその比重に重点を置く

結果修飾語は映える

ということで我が肝にも命じておきたい
2023-11-20 12:44:59[560]


鉄分補給の旅
人間に鉄分は不可欠だ
鉄分、鉄分…
但し鉄分にも色々ある
鉄分補給の旅
ここでいう鉄分とは…
鉄道のことだ

京都鉄博に大宮鉄博…
しかし走る生鉄にはかなわない

先日は岡山で補給完了
数々の車両…
特に津山は圧巻だった
キハ40系乗車
津山学びの鉄道館也…
嗚呼転車台也

キハ40系模型は購入済
ジオラマ走行もまた堪らない…
2023-11-06 06:44:30[559]


タネネタ証し
ここ最近は酷い本をひたすら読み続ける
内容が酷い訳ではない
事件が酷いのである…

北九州連続殺人事件
尼崎連続変死事件
近畿連続青酸死事件
座間9人殺害事件

ここに上田美由紀や木嶋佳苗を加えよう
まさに鬼に金棒である
脳内がギシギシ唸る…

人間はここまで非情になることができる
いや元来が無情である
素性は破壊的なのだ…

ということで今の僕は非情で無情である
僕に近づくことなかれ
以上タネとネタである
2023-10-16 08:00:00[558]


読書連鎖法則
酷暑猛暑の最中に用あって東京を訪れた
東京ステーションホテル二泊三日である
二日目の朝に築地本願寺に立ち寄った…
是より正の連鎖が始る

現在は絶版となった「築地本願寺」入手
ここから京都女子創始者九条武子を知る
籠谷真智子「九条武子」を古書にて入手
お次はその御兄である大谷光瑞へと移る
杉本久英「大谷光瑞」を古書にて入手…
ここでもう一度築地本願寺に回帰をする
ジラルデッリ青木美由紀「伊東忠太」…

読書はこれだから止まらないは真である
古書探索も正の連鎖に多大な貢献をする
だから神保町や小川町を歩くのも良い…
大人のワクワクである

九条武子とくれば自ずと柳原白蓮になる
井上洋子「柳原白蓮」も古書で見つけた
柳原白蓮「ことだま」もまた同じである
柳原白蓮となれば短歌の世界に直結する
短歌とくれば私事で今まさに盛り真最中
因みに現在はふたつの団体に所属をする
となると連鎖延々にて又の機会に譲ろう
2023-10-02 07:59:06[557]


柳原白蓮考
お題は白蓮考である
だがしかし…
白蓮については全く持って無知も甚だしい

短歌を嗜む人間としてはこれではいけない

ということでもって以下の2冊を入手した

井上洋子著
西日本人物誌20 柳原白蓮 
西日本新聞社 2011年

柳原白蓮著
ことたま 柳原白蓮エッセイ集
河出書房新社 2015年

美人薄命ではない…
美人は強し
浅薄極まりないことを書いてはいけない…

スキャンダルを学ぶことが目的ではない

ということで暫し勉強の時間を頂きたい
2023-09-18 07:59:08[556]


神話を辿る旅
出雲大社から高千穂へ
高千穂から大神神社へ

先日奈良三輪山にある大神神社を訪れた
大物主神を辿る旅といえば聞こえが良い

ここからお次は何処へ
所謂諏訪大社になろう

出雲も高千穂も何れも神住む場所である
神は見えないものの静寂がそれを醸す…

日本神話を辿ってみる
見えないものを見る…

見えないものへの造詣は必須事項である
見えないからこそ創造力が活き活きする

御神体の三輪山は黙す
だからこそ声を聴く…

即物的なものは却って人間を多忙にする
多忙は逆に人間を枯渇させるのみである
2023-09-04 07:29:19[555]


大麻で怠慢
日本大学アメフト部の騒動が収まらない
それもそうだろう
最高学府での部活動寮内での大麻事件だ
喧騒も無理はない

だがしかしである
騒動の核がどこにあるのかが不明である
連帯責任云々云々
大学が学問の場であることは蚊帳の外だ

急いで加えれば…
大学は部活優先主義が蔓延る場ではない
事件には粛々と…
刑事司法に委ねなければならないはずだ

日大などどうなろうが部外者には無関係
僕にも全く無関係
茶番な三文記者会見の中身なども無関係
林真理子も無関係

兎にも角にもだ
愚大学の愚活動より大切なことがあろう
怠慢メディア殿
日本大学談より日本防衛論が欠かせない
2023-08-21 07:59:39[554]